ウオーキング(12kmコース・5kmコース)
出発式はスペシャルゲストのアニマル浜口さん、浜口京子さんが、スタートする参加者を元気に送り出してくれました。
また、ウオーキングでは、勅使川原郁恵さん(元オリンピックショートトラック代表)の飛び入り参加などもあり、参加者は大腸がんに関するクイズラリーをしながら、浅草~東京スカイツリー~両国を元気に歩きました。
会場イベント
ウオーキングの後には、スペシャルゲストのアニマル浜口さん、浜口京子さんに加えて、武田鉄矢さんをお迎えしてトークショーを開催。
医師の斎藤博先生(国立がん研究センター)による大腸がんに関するクイズラリーの解説や、スペシャルゲストによる健康秘訣のエピソードなどにより、楽しく大腸がんに関する知識や理解を深めました。
トークショーの最後には、クイズ正解者対象の大抽選会が行われ、会場は大盛況となりました。
2000名の大腸がん検診メッセージボード
最最初は真っ白な巨大メッセージボード。
そこへ、ウオーキング参加者一人ひとりの手によって、大腸がん検診メッセージシールが貼られました。
スペシャルゲストのアニマル浜口さん、浜口京子さん、武田鉄矢さんもメッセージボードにサインをして、参加者全員の願いがこもった大腸がん検診メッセージボード「みんなで受けよう 大腸がん検診!」が完成しました。
ブレイブサークル“大腸がん撲滅キャンペーン”ブース
ブレイブサークルブースでは、大腸がん検診に関する映像を紹介する「ブレイブ・ビジョン~勇気の輪~」、便潜血検査の方法をゲーム感覚で体験できる「便潜血を探そう!」、大腸内視鏡の操作方法や画像の鮮明さを体感できる「大腸内視鏡操作体験」など、楽しみながら大腸がん検診について学べる展示を行いました。
実施概要
催事名 |
Tokyo健康ウオーク2010
|
主催 |
東京都福祉保健局、NPO法人ブレイブサークル運営委員会 |
共催 |
墨田区 |
後援 |
厚生労働省、台東区、社団法人東京都医師会、社団法人東京都歯科医師会、 社団法人東京都薬剤師会、財団法人日本対がん協会 |
特別協賛 |
オリンパスメディカルシステムズ株式会社、栄研化学株式会社、ブリストル・マイヤーズ株式会社(寄付) |
協賛 |
イチジク製薬株式会社 |
協力 |
一般社団法人墨田区観光協会、NPO法人東京都ウオーキング協会、オリンパスイメージング株式会社、 株式会社花やしき、公益財団法人東京都歴史文化財団東京都江戸東京博物館、東武鉄道株式会社、 東武タワースカイツリー株式会社、北斎通りまちづくりの会、ライオン株式会社、両国国技館通り商店会 (50音順) |
開催場所 |
墨田区役所前うるおい広場 |
日時 |
2010年9月23日(祝)
【①12kmコース】 ○ 受付開始/ 8:30~ ○ 出発式/ 9:20~
【②12kmコース】 ○ 受付開始/ 9:30~ ○ 出発式/10:20~
【③ 5kmコース】 ○ 受付開始/10:30~ ○ 出発式/11:20~
トークショー:12:30~13:15 / 14:00~14:45
|
ゲスト |
武田鉄矢、アニマル浜口、浜口京子
|
参加費用 |
事前申込500円 (保険料・コースマップ・申込手数料などの諸経費含む)
※小学生以下は無料(但し保護者同伴者のみ参加可)
|